ふるさと納税で腕時計をもらおう!

腕時計を買うのもいいですが、
「ふるさと納税」でもらうこともできます。

ふるさと納税って?

という方もいるかと思いますが、
始めるのは簡単です。

ふるさとや応援したい地域に寄付すると、
寄付した金額から2,000円を引いた分だけ、
翌年の税金が安くなります。

さらに寄付金額の30%くらいの額の、
特産品などのお礼がもらえるのです。

つまり、10万円寄付した場合、
来年の税金が98,000円(10万円-2千円)分、
安くなります。

さらに3万円くらいの価値ある
特産品やお礼が貰えるのです。

ということは、
実質2千円で、約3万円の返礼品がいただける、
ということです。

※ただし、来年に割引かれる税金の上限は、
 その年の収入等によって変わってきます。

 上限を超えた分は、純粋に寄付となるだけで、
 ペナルティがあるわけではありません。

まずは、ふるさと納税サイトに登録しましょう!
登録は無料ですから。

どのサイトがいいの?(お勧めのサイト)

ふるさと納税のサイトって、
けっこうたくさんあります。
私も4つのサイトを使い分けて利用しています。

ふるさと納税サイトでお勧めの一つは
「ふるさとチョイス」です。

https://www.furusato-tax.jp/

なぜかといえば、
返礼品の種類が圧倒的に多いんです。
私も良く使っています。

まず登録してみて、
「腕時計」で検索してみてください。
けっこうありますよ。

腕時計にこだらなくても、
好きな返礼品(お礼の品)を
選んでいただいてもいいです。

もっと、詳しくふるさと納税の仕組みが知りたければ、
「ふるさとチョイス」のサイトでも説明してあります。

また、自分の実質自己負担額2,000円で寄付できる
上限金額も、調べられますので、
登録して確認してみましょう。

メリットだらけの「ふるさと納税」です。
さっそく始めてみましょう!

来年の税金の控除のための手続きについても、
「ふるさとチョイス」のサイトに説明してありますが、
難しくありません。簡単ですよ。

じっくり考えたい方には、書籍もありますので、
学んでみましょう。


もう一つのお勧めサイトは、
「ふるなび」です。

https://furunavi.jp/

ここのいいところは、
寄附金額に応じたAmazonギフト券 コードが貰えることです。

なので、Amazonをよく利用する人にはもってこいですね。

楽天ふるさと納税もいいですね。楽天ポイントもたまります。

  下のバナーをクリック ↓

楽天ファンなら、こちらもどうぞ。↓

Follow me!

見分け方

前の記事

持続時間は?
扱い上の注意

次の記事

ワインダーの活用