2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 fookyon 楽しみ方と、その魅力 時計の魅力とは、時間を知るだけじゃない ■時計の魅力について 時計は、時間を見るだけのものではありません。時間を見るだけなら、スマホで用が足りますからね。 以前に、ある時計の展示会で、HYSEKというブランドのアンバサダーをしていた叶美香さんが仰っていました。 […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 fookyon ブランド ROLEXとか、SEIKOとか、ブランドあれこれ 腕時計のブランドでメジャーな感じがするのは、 国内だと、SEIKO(セイコー)、CITIZEN(シチズン)、CASIO(カシオ)、etc 海外製ではROLEX(ロレックス)、OMEGA(オメガ)、etcといったところでし […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 fookyon 時計の種類 機械式時計とは(手巻き・自動巻き) 次に、機械式時計についてです。 ●機械式時計の特徴 時間の正確さは、クォーツには敵いません。秒単位でのズレが気になる人には向かないかもしれませんね。 それでも私は、機械式時計が好きです。 ・手巻き式時計 リューズと呼ばれ […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 fookyon 時計の種類 電池式時計の種類(クォーツ・ソーラー・電波) 時計の種類について、もう少し詳しくみていきましょう。 まずは、電池式から。 ●電池式時計の種類と特徴 ・クォーツ時計 現在では、もっとも一般的なタイプと言えるでしょう。 世界で最初にクォーツを出したのは、なんと、日本の「 […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 fookyon 時計の種類 時計に魅かれて、時計に恋して、 時計の色々な情報を発信していきます。 憧れの時計や、興味を魅かれるものや、ブランドの特徴や考察など、思うことを書いていこうと思います。 「機械式」腕時計についての話が多くなると思います。もちろん、クォーツ式の話もあります […]